よくあるご質問

よくあるご質問集です。

Q: 心理セラピーとは何ですか? 

A: 心理セラピーとは、あなたの悩み事について深いレベルでの気づきを促し、心の傷を癒やし、あなたがよりよく生きていけるお手伝いをするものです。

 セラピーのセッションは、あなたが相手の反応を心配せずに、悩みについて思うままにお話しできる場です。

 偏見や独断を持たず、あなたの今までの状況と、将来に対する希望を、学びの姿勢を持ってじっくりと聞いていきます。

 長年の臨床経験で培ったインサイトと知識をご提供し、あなたのニーズに一番合った心理療法を使って、癒しと成長を促します。あなたが設定するゴールに向かって、あなたのペースで進めていきます。

Q: どんな人がセラピーを受けていますか?

A: 様々な悩みを抱える方が心理セラピーを受けています。

 ストレスマネージメントを学ぶため、誰かに話を聞いてもらうため、あるいは心のメンテナンスのために受ける方もいます。

 うつや不安、摂食障害などといった気分や行動の症状、または夫婦間や家庭内の問題を軽減するために受ける方もいます。

 私たちの生活の中で、多少のうつや、不安感、人間関係の悩みなどは、よくあることでしょう。それらの状態が日常生活に悪影響を及ぼし始めた場合や、自分の生き方を変えて人生を向上したいと思う場合は、心理セラピストなどの専門家に相談することをお勧めします。

Q: カリフォルニア州以外に住んでいてもオンラインセラピーを受けることができますか?

カリフォルニア州内のどこからでも受けることができます。他の州や国にお住まいでも、オンラインでセラピーをご提供できる場合がありますので、ご相談ください。

Q: 心の悩みや問題を、どのように捉えていますか?

A: 私の心の問題へのアプローチの根源にある理論は、人間の感情、考え、行動には全てに意味があり、役割があるというものです。それらは無意識と意識の両方によって動かされています。

 私は、不安感などの心の症状は、内面で起きていることの表現(サイン)だと捉えています。内面の根本的な問題を解決することで、症状を軽減または取り除くことができます。

 症状には意味があり、あなたの一部なので、ユニークで大事なものです。また、それが人生を向上するヒントとなります。

Q: 家族が悩んでいるのですが、本人は来たがりません。家族が相談しても良いですか?

 はい。家族メンバー向けのコンサルテーションをご利用ください。

Q: 料金と支払い方法を教えてください。

 料金とお支払い方法については、このページをご覧ください。

Q: 健康保険は扱っていますか?

A: 現在のところ、健康保険は取り扱っていません。しかし、アメリカの保険のPPOプランの場合、または日本からの健康保険の場合、Out-of-Network (ネットワーク外)のサービスとして、保険のカバーがきく場合が多くあります。その場合は、必要な書類をご用意いたしますので、直接保険会社から払い戻しの額を受け取ってください。

保険についてのお問い合わせは、保険によって違いますので、クライアントさんにお任せしています。健康保険証に載っている電話番号に電話してお問い合わせください。

健康保険を扱わない利点などについてもご説明できますので、ご興味があれば初回無料コンサルテーションでお尋ねください。

Q: 個人情報はどのように扱われますか?

A: 個人情報は、法律で決められた個人情報守秘義務により、固く守られます。法律だけでなく、プライバシー守秘は、セラピストと信頼関係を築く上でとても重要です。

Q: 全体の流れを教えてください。

A: まずはメールか電話でご連絡ください。

 初回セッションの前に、15分程度の無料コンサルテーションをビデオ電話にて行います。

 初回セッションのご予約後、コンセントフォームと簡単な質問紙を質問紙をオンラインにてお送りします。セッションは、オンラインと対面から選ぶことができます。

Q: 心理セラピーはどのくらいの頻度で行いますか?

A: 定期的に行うことが最も効果的です。週に一度が一番効果的でお勧めしますが、あなたのニーズやゴールに合わせ、ご相談して一緒に決めていきます。

Q: 何回セッションを受ければよくなるでしょうか?

A:  クライアントさんのニーズとゴールによって変わってきます。3ヶ月以下で終わる方もいますし、メンテナンスも含めて数年受ける方もいます。

Q: 心理セラピーのクオリティコントロールはどのように行いますか?

A: セッションを重ねる中で、セラピーがあなたのニーズに焦点を置かれていることを確かめる機会を定期的に設けます。ゴールを設け、そのゴールを再確認しながら調整し、あなたのニーズに合っていることを確かめながら進めていきます。